山善工業株式会社
創業以来培ってきた知識と経験で、
お客様の事業、社会の進歩に貢献します。
当社の起源は1963年まで遡り、造船不況の煽りをうけ、母体の造船事業から独立し、株式会社山口工事所として自動車整備事業をスタートしました。半世紀を超える歴史の中で、環境変化に対応しながら、特殊車輌や特殊機器の「整備」「レンタル」「販売」を続けてきました。
社員一同、お客様の事業に、そして社会の進歩に貢献する会社であることをお約束いたします。

こんなお困り事は
ありませんか?

車輌・機器の部品が欲しい

実施して欲しい

改善したい
お任せください! 山善工業なら……

独自の販売ネットワーク
弊社では独自ルートにて国内外のメーカーについて部品を取扱いをしております。他社で断られた部品についてもできる限り探しますのでまずはお問い合わせください。

安心のサービス指定工場
各メーカーへ弊社より問い合わせさせていただき、メーカーでの作業を実施させていただきます。
また、弊社もアイチコーポレーション(高所作業車等)やユニック(移動式クレーン等)などのサービス指定工場をしております。動作不良による修理・定期検査等お気軽にお問い合わせください。

豊富な作業環境改善の実績
今までにいろいろな工場へ作業環境改善のご提案をしております。安全に、かつ費用対効果の見込めるご提案をさせていただきます。
事業内容

建設機械・特殊車両の整備
- 特定自主検査
- 天井クレーン年次検査
- 鉄道車両定期検査
- シリンダー点検、整備

特殊車輌・特殊機械のレンタル
- 高所作業車
- テーブルリフター
- フォークリフト
- 大型スポットクーラー
- 張力計

特殊車輌・特殊機器の販売
- 走行台車
- 床洗浄機
- 海上コンテナ
- コンテナシャーシ

建設機械・特殊車両の設計
- 塗装フード
- 油圧発生装置
- トラック乗上台
- 立ち入り禁止看板
指定サービス工場
- 株式会社アイチコーポレーション
- 高所作業車、テーブルリフター、電線点検車、軌陸車
- 古河ユニック株式会社
- 移動式クレーン、マリーンクレーン、パルフィンガー
- 日本トレクス株式会社
- 平床トレーラ、コンテナトレーラ、ウイングトレーラ、バントレーラ
- 株式会社筑水キャニコム
- 草刈作業車、農業用運搬車、林業用運搬車、土木建築用運搬車
所在地
-
〒752-0927 山口県下関市長府扇町3番40号
TEL/083-248-3229 FAX/083-248-4520
採用情報
仕事内容 | 高所作業車、フォークリフト、小型・大型車輛、特殊車輌・機器、その他各種油圧機器の点検・整備 |
---|---|
給与 | 学歴・職歴等によって決定 |
手当 | 営業手当、通勤手当、家族手当他 |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務時間 | 8:30~17:40(休憩12:00~13:00、15:00~15:10) |
休日休暇 | 日曜・祝日、隔週土曜日の他夏季・年末年始休暇他 |
福利厚生 | 海外研修旅行、退職金、各種社会保険(健康・福利厚生・雇用・労災)他 |
応募 | 会社までお問い合わせください。 |
会社概要
社名 | 山善工業株式会社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設立 | 1963年11月 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
代表取締役 | 東 日出夫 | ||||||
年間売上高 | 276百万円(グループ計9,553百万円) | ||||||
従業員数 | 8名(グループ計348名) | ||||||
事業内容 | 特殊車両、特殊機器の整備、レンタル、販売、設計 | ||||||
事業所 | 〒752-0927 山口県下関市長府扇町3番40号 TEL 083-248-3229 FAX 083-248-4520 |
||||||
取引先 |
|
||||||
グループ会社 | |||||||
沿革 |
|
まずはお気軽に
お問い合わせください
お電話・FAXからのお問い合わせ
083-248-3229
083-248-4520
受付時間 8:00~17:00(日・祝日除く)
お急ぎの方はお電話でお気軽にお問い合せください。